WESEEK もくもく会 第4回 7/18(土)
参加者
- shizuma-y
- kenta-o
- takayuki
- kaori-t
- koki-s
- kohei-y
- ryuichi-e
- itizawa
- kazuki-h
やること
- shizuma-y
- task gw-3263 (引用スタイル問題)
- フロントエンド エンジニアのためのReact.js(今日で終わらしたい。。。)
- スッキリJava
- kenta-o
- takayuki
- Raspberry Pi でおやつバーの利用状況を測るプロジェクトの立ち上げ
- Lightroom, Photoshop に代わる写真編集管理アプリを試す
- kaori-t
- Udemy 「The Complete React Developer Course」の続き
- koki-s
- openapi (swagger) 概要を理解
- よくよく考えたら openapi の役割についてあまり理解できていないため
- jenkins の概要を理解
- Gemfile, Gemfile.lock, gemspec の違い、gemspec 自体の役割についての理解を詰める
- 今週扱ったタスクで gemspec 関連のエラーを修正したが、そもそもなぜエラーが起こったのか理解できていないから
- kohei-y
- Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 4章
- Action cableを使ってWebsocket通信実装してみる
- Elasticsearchのコード読む
- ryuichi-e
- Reactstrapのutility
- 調べる事
- reactstrapのモーダル関係について
- radio boxとcheck boxについて
- bootstrapの限界について
- Java入門
- SEO教室の本
- kazuki-h
成果
- shizuma-y
- おやつプロジェクトの見通しがmtgを通してクリアになった。
- あとはやるだけ。
- 土曜日に半分当てて、日曜日を当てれば 9/1 にはローンチできそう。
- ゴキブリポーカーのルールを覚えた。
- takayuki
- Raspberry Pi でおやつバーの利用状況を測るプロジェクトの立ち上げ
- 7/18(土) 15:00~16:00 第1回目開催
- たぶん今日使わないだろうけど、私物の Raspberry Pi 4 やらブレッドボードやら一式持ってきた
- Lightroom, Photoshop に代わる写真編集管理アプリを試す
- koki-s
- kazuki-h
- JS本格入門5,6章終了
- おやつバーミーティング参加
気づいたこと、思ったこと
- itizawa
- shizuma-y
- おやつプロジェクトに熱中しすぎて他のやることをやっていなかった。
- ゴキブリポーカーすごく盛り上がった。
- kohei-y が強すぎて草。
- 次回はレジスタンスをやりたい。(ルールは知らない模様。)
- takayuki さん おやつの差し入れありがとうございました!
- takayuki
- shizuma-y さんもお菓子を持ってきてくれた
- みんなでお菓子を持ち寄って分け合う感じ(・∀・)イイ!!
- ryuichi-e
- kazuki-h
- 最近脳天の左が痛い。死ぬかもしれない
- 昔買ったJSの本、すごく良書だったことに気づく
- ともすたチャンネル